▲トップに戻る
/
▲過去の記録(2003年末以前)
/
記事一覧
/
タイトル一覧
/
ログ検索
/
過去ログ
/
管理者用
さる&しか奈良だより
〜 子ども連れでよく散策している奈良公園&ならまち辺りの旬の出来事など(2003/12/7より) 〜
■
奈良公園(春日野)で凧揚げ
2004年01月03日(土)
今日も朝から青空の広がるいい天気。
食べ過ぎ、運動不足の解消に子供たち二人と奈良公園に凧揚げに出かけました。
障害物の全くない奈良公園・春日野園地で、ほんのり汗をかきながら凧揚げを楽しみました。
凧はカイトというビニール製の洋風凧です。
東大寺、春日大社周辺は相変わらず大勢の参拝客で賑わっていました。
■
更新履歴
2006/06/03
DeerLine & モリアオガエルの卵
2006/05/21
青葉繁れる、奈良公園
2006/05/21
シカの愛護週間
2006/05/07
雨に洗われた新緑、カメさんも
2006/05/01
若葉の季節、氷のお祭り
2006/04/22
秋篠川の土手に菜の花
2006/04/15
やわらかな春の雨にぬれて
2006/04/08
元興寺小塔院跡の桜の木
2006/04/01
氷室神社のしだれ桜が満開
2006/03/15
春日野園地で凧揚げ
2006/03/12
あとわずかでなくなる「急行かすが」
2006/03/05
明日は啓蟄、人間様もぞろぞろと
2006/02/25
春のような陽気に、梅の花も
2006/02/18
夫婦大黒社のハート形絵馬
2006/02/12
少しずつ日が長くなって
2006/02/04
鰯の頭と身代わり猿
2006/01/29
旧暦の新年、青空が広がって
2006/01/15
日本一のお餅屋さん
2006/01/13
若草山の麓でフランス料理
2006/01/08
水仙の花がちらほら
↓以前の日記
-
Web Diary Professional ver 2.28
-